プロフィール
雪乃家
雪乃家
AREA86Z にある遊廓です
遊廓とは申しましても歴史上の風情を参考にしたものであって
営業内容は当時の実際のものとは異なります
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
metabirds › 夢町遊廓 雪乃家 › 雪乃家公演 › 御礼申し上げます

2011年04月24日

御礼申し上げます

こんにちは、女将の雪で御座います。

昨夜行いました雪乃家四月特別公演には大勢のお客様にお越し頂きまして誠に有難う御座いました。

また今回の公演にご理解頂きまして会場を提供して下さいましたAREA86様には心より感謝申し上げます。
これだけ大勢のお客様にもかかわらず大変快適な環境で公演を行えたのもオーナー様、オフィサー様の全面協力のお陰でございます、
また会場の負担を少しでも軽くなるようにと隣りのSIMより見守って下さった方々もいらっしゃっと聞きます
雪乃家全員感謝の気持ちでいっぱいでございます。

そしてSLTV様によります生放送も急遽決まり私達も大変緊張いたしました(;^ω^)
本番前には出演者全員マウスを持つ手が震えつつ・・・
御礼申し上げます

開演前の会場の様子、本当に大勢のお客様に感謝でございます。
御礼申し上げます

一幕は全員での舞いで御座います
華やかな花魁姿にてこの日のテーマでもあります祈りを二曲
御礼申し上げます

そして二幕は当店の太夫以上によります舞の披露で御座います

一曲目は太夫の恵魅によります一人舞い、この度の震災の犠牲者への鎮魂の舞を披露
御礼申し上げます

二曲目は若女将の華が番頭の武と鳴り物の八咫烏を引き連れての三人舞い
震災直後の混乱の中、恐怖に耐えた方々、そして救助に駆けつけた方々、
また遠い道のりを歩かれた方々や闇の中での生活をされた方々
あげればキリがない多くの方々の勇気を讃える舞を披露いたしました。
御礼申し上げます

三曲目は太夫の椿が鹿恋の花蓮を引き連れての二人で絆の舞
御礼申し上げます

四曲目は太夫の萌美によります祈りの一人舞い
御礼申し上げます

五曲目は私 雪が当店の二大舞姫、華と恵魅を引き連れての三人で
明日への夢と希望の舞を披露いたしました。
御礼申し上げます

そして最後は全員によります舞、
各自の思いを舞いに表現いたしました。
花蓮と武にとっては初の舞披露となりました(^-^)
御礼申し上げます

今回の公演を放送して下さいましたSLTV様のアーカイブ
http://www.ustream.tv/recorded/14222881
チャットが多い私達の舞台ですが、MCの こはる様によります代読がとても素晴らしく
感動したとの嬉しいお声をたくさん頂戴いたしました、
舞台人として大変嬉しいお言葉で御座います

また今回皆様から頂きましたお心付けの総額が現在のところL$25,595 となっております
今月30日に同場所AREA86様主催のタイニーダンスパーティーでも募金をつのり
合算して今回被害の大きかった児童養護施設へ文房具やお菓子類に替えて贈りたいと思います
被災地の明日を背負って立つ子供さん達が、ほんの一瞬でも笑顔になってくれると嬉しく思います

今回ご協力頂きました皆様に雪乃家一同心より御礼を申し上げます<(_ _)>




同じカテゴリー(雪乃家公演)の記事画像
お礼でございます
いよいよ今夜まもなく開演です
今日も公演のお知らせ
公演のお知らせ
雪乃家七夕公演のお知らせ
お礼で御座います
同じカテゴリー(雪乃家公演)の記事
 お礼でございます (2012-07-08 19:26)
 いよいよ今夜まもなく開演です (2012-07-07 22:30)
 今日も公演のお知らせ (2012-07-05 20:34)
 公演のお知らせ (2012-07-03 22:10)
 雪乃家七夕公演のお知らせ (2012-06-24 20:59)
 お礼で御座います (2011-08-28 17:19)

Posted by 雪乃家 at 19:15│Comments(0)雪乃家公演
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。